INTERVIEW

フロントでの接客を軸に
スキルと経験の幅を広げる。

PROFILE

PROFILE

宿泊部 フロント

山口 康太Kota Yamaguchi

2018年入社
JR東日本ホテルメッツ プレミア
幕張豊砂

身近にホテリエがいたことから、ホテルに関心を持つ。「JR東日本グループという信頼感」「ラグジュアリーホテル、シティホテルからビジネスホテルまでの多彩なホテルブランド展開」「駅近の好立地で働けること」などに魅力を感じて、日本ホテルへ。入社後は、JR東日本ホテルメッツ津田沼でフロント業務の基礎を学んだ後、秋葉原、幕張豊砂へ異動。ホテルの新規開業も経験しながら、接客スキルと幅広い仕事のスキルを高め続けている。

ホテリエとして
ビジネスパーソンとして
成長できる環境がある

JR東日本ホテルメッツでは、業務セクションという考え方がありません。フロント業務に就いた場合も、フロントで個人や団体のお客さまに対応するだけでなく、経理業務、備品管理まで、さまざまな仕事に携わります。接客だけでなく、宿泊に関わる幅広い仕事を担うことでホテリエとしてはもちろんビジネスパーソンとしても成長できますから、「この環境で良かった」と思っています。といっても、最初からうまくできたわけではありません。新人として配属されたJR東日本ホテルメッツ津田沼では、思うように接客することができず、言葉遣いや立ち居振る舞いに対して苦言をいただくこともありました。またフロントに求められる、お客さまの要望やシチュエーションに合わせた対応もはじめは経験不足な部分があったと思います。それでも、フロントに立ち続けるうちに余裕が生まれ、数か月も経つ頃には、お客さまのニーズや人柄を見極め同じ要望をいただいても、相手に合わせた受け答えができるようになりました。

新しいステージに挑戦し
新しい自分を発見する

2か所目の職場は、JR東日本ホテルメッツ プレミア 秋葉原。仕事内容は、大きく変わりませんでしたが、お客さまの層はまったく異なってました。秋葉原は海外からのお客さまが多く、語学力が求められたのです。海外の方と深く接することは、それまでにはないことでしたから、非常に戸惑いました。何とかコミュニケーションがとれるように、英語や中国語で良く使われる単語や表現をピックアップして、必死に暗記しました。また海外のお客さまからの日本のホテルサービスに対する高い期待に応えることにも苦労しました。
その一方で、、2つの嬉しい経験がありました。1つ目は、ホテルの新規開業に携われたこと。備品も客室も空っぽの状態からホテルをつくっていく過程に関わって、心が躍りました。若手の私にはわからないことが多くありましたから、上司や先輩の指示に従い夢中で動いていました。2つ目は後輩ができたこと。「どうすれば、後輩にわかりやすく業務の手順やポイントを教えられるか」を自分なりに懸命に模索しました。そして、「後輩が成長するのは、自分の成長以上に嬉しい」「自分は人に教えるのが好きなのだ」と自分の新しい一面を発見したのです。

1つでも上のポジションを目指して
忙しさをモチベーションに変える

現在は、私にとって3つめのホテル、JR東日本ホテルメッツ プレミア 幕張豊砂で、フロント業務の他、チーフ職として、お客さまへのサービスやホテルの運営に関わるさまざまな業務を任されています。アメニティ管理業務では、宿泊するお客さまに提供するアメニティ(歯ブラシ、かみそり、コットンなど)が不足しないよう、在庫確認や発注業務を行います。また「お客さまの声」への対応業務も担当しており、ネットの予約サイト等への投稿に対して、お礼のメッセージなどを送るとともに、可能なかぎり施設の改修やサービスの改善につなげるように取り組んでいます。その他、海外エージェントへの請求業務も私の重要な仕事です。忙しい毎日ですが、「基本となるフロント業務が水準以上でできていると評価してもらえているからこそ任されているのだ」とモチベーションにしています。秋葉原に続いて、ここホテルメッツ幕張豊砂でも、新規開業に関わりました。2回目の新規開業ですから、自分で優先順位を決めて業務を動かし、「ある程度の貢献はできた」という手ごたえを得られました。とはいえ、開業日数週間前からの参画だったことは少し残念。もし次の機会があれば、本当にゼロからのホテル立ち上げに深く関わりたいと思います。
当面の目標は、現在のチーフから一つでも上のポジションへステップアップすること。そのために、これまでのように経験のない業務にも積極的に挑んで仕事の幅を広げるとともに、これまで以上に後輩の育成にも励んでいきます。

One dayある1日のスケジュール

※夜勤の場合

17:10
出社 日勤より引継ぎを受ける
17:30
チェックイン・電話応対
24:00
夜勤締め作業
4:00
仮眠
7:00
チェックアウト・電話応対
9:20
日勤へ引継ぎ
11:30
退勤

OTHER MEMBERS

page top